漆器の上手な使い方(お手入れ方法)  
楽しいお食事の後の片付け、後始末は、みなさんどうしてますか?
漆器のお手入れは意外なほど簡単にできるので、ここでは簡単なお手入れ方法をご説明します。


<お手入れ方法>

1.お菓子皿や茶托の軽い汚れは、さっとぬ るま湯で洗えば十分です。お湯の温度は40度ぐらい、お風呂の温度と同じです。気持ち良く洗えて、良く落ちます。

2.油汚れには、食器用の中性洗剤をお使いになってもかまいません。洗剤を薄めて、布巾や柔らかなスポンジにつけ、優しく洗えばきれいに落ちます。

3.水切り後、乾ききらないうちに、布巾で手早く拭いて下さい。こうすれば、水滴の跡が残ることもありません。布巾は綿の柔らかなものが最適です。

4.一番厄介なのが、お弁当や飯椀などの御飯もののこびりつきです。こんな場合には、内側にお湯をはって10分程度置いておきましょう。

5.ご飯粒がお湯を吸って緩んできます。汚れが浮き上がってきたら、スポンジで軽く洗うだけで簡単に落ちます。

6.塗り物に指紋が付くのが心配ですか。石鹸できれいに洗った手で扱えば、ほとんど付くことはありません。

7.普段使いの汁椀などは、そのまま重ねて食器棚へ入れてかまいません。お客様用の器は、ティッシュなどを挟んだり、空き箱に入れてしまえば傷も付きにくく、より安心です。

8.年に一、二度使う大切な器は、柔らかい紙か布に包んで箱に納め、乾燥しすぎない所に保管してください。 


以上ですが、特別難しいお手入れ方法ではありません。
せっかくお買い求めいただいた漆器です。大切に使っていただければ、とっても長持ちすると思います。

 
 
日付 : 2009/07/24 照会 : 535
 
次 : 漆器の材質(素地と表面塗装)表示について